Stable Diffusionのローカル導入の記事まとめ

AIイラストを生成する代表的なものであるStable Diffusionをローカル環境、つまり自分のPCで扱えるようにするための記事をまとめます。

スポンサーリンク

Stable Diffusionローカル環境構築

こちらのサイトは実際に私がローカル環境を構築する際に参考にさせていただきました!

PCのスペックの確認から、すべての工程が写真付きで解説してあり、かつトラブルが起きた時の対応も書いてあります。

おかげさまで迷わずインストールできました。

スポンサーリンク

Stable Diffusion 2.x系は?

これ漠然と勘違いしてましたが、上記でインストールされるWebUIであるAUTOMATIC1111のモデルを変えるだけで使えるんですね。

もちろん、AUTOMATIC1111が古いと対応はしてないようですのでアップデートが必要です。

アップデート自体はめちゃくちゃ簡単ですね!

そしてこちらの記事でも触れている通り、Stable Diffusionをインストールしたフォルダごとコピーすればバックアップがとれることは有力な情報だと思いました!

また、フォルダ単位で独立してうごくので、Stable Diffusion 2.x系を扱いたい人は、1.5とは別のフォルダに改めてインストールしたほうがよさそうです!

というのも2.x系では1.5系のLoRaやコントロールネットも使えないですし、細かい設定も異なるので分けちゃったほうがわかりやすいってことですね!私も分けてインストールしました。

SDXLがリリースされたら、またもう1つフォルダを分けて専用にAUTOMATIC1111をインストールしようと思います。

タイトルとURLをコピーしました